生活経済ジャーナリストあんびるの  「あんびる〜ばぼ〜日記」

相変わらず日常はアンビリーバボーなことばかり! 「子供のお金教育を考える会」代表のあんびるが感じた ちょっと驚きの日常を気ままにご紹介します…。

2016年05月

のど風邪、治りません…

こういう時は、創造的な仕事はできないので
ひたすらインプット、お勉強しています。

幸いにも…
勉強しなくてはいけないこと
目を通さなくてないけない資料は山ほど

ありがたいことです

ところで…

一昨日、初ゼミの準備とやらで
完徹(完全徹夜)した息子。
昨日、無事(でもなかったらしいが)発表を終え、
部活までやって、帰宅したのは夜9時すぎ。
そのまま、本日の英語の発表のために
昨夜は2日目の完徹に突入〜
と、本人、やけにテンション高かったのですが。

朝5時半、私が起きると、リビングで寝落ちしていまして…

「今日の発表、何限?」と聞くと「4限」というので
あ、午後からか。じゃ寝ておいで〜となったのです。

で、親切な私が、午前10時半くらいに
「そろそろ起きたら〜」と一応声をかけてあげると…。

息子、顔面蒼白

英語の発表、2限だったらしい…。
希望的寝言が致命傷に…

うわ〜やっちゃった〜

「とりあえず遅刻でも行って、半沢してくる(土下座のことらしい)」と。

ま、1年の時でよかった。
単位落としても、来年、もう一回チャンスあるからね〜!
と、経験豊富な母は思ったのでした。

「失敗から学ぶ」。

いつも講演会で言っていることだけど、
今日は、息子におくろう






夏大好き人間なので…

ここのところの陽気は大歓迎なはずが…


風邪、ひきました!

喉が焼けるように痛いです〜( ; ; )

スイカばかり食べています…
image



対処療法と知りながら…つらすぎて…

鎮痛剤飲んだりして


寝ても治らないし
ダルいし
微熱下がらないし
なんなんだー>_<



噂によると
こんな喉風邪が流行っているそうで。
皆さまもお気をつけくださいませorz

「児童心理」という専門雑誌の6月の増刊号は
「小学3・4年生の家庭教育」です。

IMG_7234


私も、
「お金」との付き合い方を教える
というタイトルで書かせていただいています。

IMG_7236



この「小学3・4年生」、本当にとても大事な時期だと思うのです!

原稿を書くにあたり、我が家の2人の子どもたちの
小学校3・4年生の頃を振り返ってみたのですが、
なんと2人とも、3年生の時に
なにか問題があった際に開かれる「特別保護者会」なるものが
開催されていたことに気付きました!

「特別保護者会」が開かれたのは、
2人とも、小学校6年間で3年生の時のみ。
それだけ「問題」が起きる、というか起き始める年代なんですよね。

言わずと知れたギャングエイジ、というわけで。

でも、こうしたギャングエイジの行動は、
大人になるうえで大切なもの。
逆に近頃は、こうした時期が失われつつあることが
問題になっているくらいです。

しかし、親としては、今までかわいい私の子ども💛
だったものが
別の顔を見せてくるわけで、戸惑うものです。

その辺のことが、
子どもの気持ちや発達についても含めて書かれています。

どれもきっと役に立つと思います〜。
ちょっと値段が高いのが玉にきずですが…( *´艸`)
ぜひご一読を(#^^#)


十年以上前の話。

もう時効かな…と思って
マイ広報紙のコラムに書きました。

元気に過ごされますよう祈っております。

あの泣いていたママも救われたかも…夜間に女性職員が話を聞く試み
マイ広報紙 https://mykoho.jp/

熊本の応援買いの野菜が
届きました!

IMG_7224


余震が続く中、手入れをし、そして収穫してくださったのですね…。

心していただきます!



次は…大分県かな⁉

GWが終わりましたね〜

この次の国民の祝日は…7月18日!
しばらく頑張らないと…ですね

平成28年から8月11日が「山の日」で休日になりましたが
子どもたちは夏休み中ですし…
我が家の娘は、「ふーん」という
なんともいえない無関心さでした

さてさて、このGWに撮った写真を
ちょっとブログのカバー写真にしてみました

髪の毛伸びている姿に…。

そこで写真を変えようと苦手な設定作業を
あれこれしていたら…

驚愕の事実が!

なんと「拍手コメント」という欄があって
いろいろコメントいただいていたのです!

今の今まで「拍手コメント」の存在に気づかず…

ごめんなさい‼!!

そして、今、もう一度見たいと思っているのに
どこをどう探したらいいのか…すでにわからない…(涙)

本当に失礼いたしました…。

でも…数々のコメント、とてもうれしかったです!

いつも講演会の帰りは
本当に伝えたいことが伝えられたのか、
何か一つでもお役に立てたのか
お時間をいただいた意味があったのか…
あれこれ思い悩んでしまうのです…。

でも…喜んでいただけていたのだと
元気が出ました!

夏からのワークショップ&講演に向けて
パワーアップすべく
地道に見直し、新しい情報
新しい楽しみを盛り込めるよう
頑張ります!

この場をお借りして…

本当に

ありがとうございました!

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしですか?

我が家は…子どもたちがそれぞれ好きなことをしていて
家にいないので…。
夫婦で浅草でどじょうを食べたりしています(#^^#)

IMG_7130


実は東京に住んで20年以上たつのですが
初めての「どじょう」体験( *´艸`)

近くにこんな素敵なお店があるなんて…と
驚いてしまいました。

外観はこんな感じなので
IMG_7142

まあ、ちょっと敷居が高いというか…
それに、どじょうって…?と躊躇しがちなところがあったのだと思います。

私のような街に後から入ってきた人間は
魅力的なお店があってもこういうことはよくあるのですが。

先日マイ広報紙というHPにコラムを書いていて
青森県むつ市の「まちゼミ」という試みを知りました。

ちょっと、このコラム、読んでみてください。
マイ広報紙 あんびるコラム

ね、ね!? 面白いですよね。

もとから住んでいる人も
移り住んできた人も…
いろいろなお店や知識を得られる、三方よし。
住んでいる街を盛り上げるにはもってこいの仕掛けです。

あちらこちらで開催されるようになれば
「まちゼミ」オタクも現れることうけあい…。
(↑自分が狙っている…)

なんて、灯台下暗し…の、どじょうを食べながら
思っていました。

あんびるのゴールデンウイークです( *´艸`)



このページのトップヘ