生活経済ジャーナリストあんびるの  「あんびる〜ばぼ〜日記」

相変わらず日常はアンビリーバボーなことばかり! 「子供のお金教育を考える会」代表のあんびるが感じた ちょっと驚きの日常を気ままにご紹介します…。

2019年11月

気になるニュースをみかけました。

ボール遊びも大声も禁止…「そして誰もいなくなった」 荒れ行く公園が問い掛けるもの


この記事を読んで連想したのが
消費者教育にも、金融教育にも
切っても切れない関係にあるインターネットの利用に関する
教育の現状です。

インターネットの利用に関する教育も
「危ないから」と、いたずらに制限し、
ルールを押し付けていくばかりではいけないと
実は少し前から危惧していました。

こうしたルール化は
ネット世界においても、公園同様
やがて「誰もいなくなる」ことになりかねない…。
いや、ネットの場合、ひそかに潜り込むようになる…
ということになるのでしょうか。
さらに危なさを増すような気がします。

この公園が問いかけるものを今一度心に留め
子どもたちの活力と、考える余地を奪わないよう
どう教えていくのか…
消費者教育・金融教育の立場から、
考えていきたいと思った次第です。

IMG_3389 (002)

あっという間に11月ではないですか!
年々、月日が経つのが早く…なりますね。

もう秋の講演会シーズンを迎えています。

IMG_3163 (002)


これは、あの有名な戸越銀座近くの区立小学校で
お話をさせていただいた時にいただいたモノです。

栗饅頭に秋を感じたりしています

今年は、講演会もですが
書く仕事がとても多く…。

なかなかブログに手が回りません…。

が、元気にしています

このページのトップヘ